あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天気の良いキロロ。
取りあえず、北見からのユウスケ君達を交えてゴンドラから右を1本滑りましたが、所々ストップ雪、、、沢底のライン作りが疲れましたよ。
で、期待を胸に余市岳へ、、、
途中強風で”カニ歩き”が見れたり(笑)ヒラタの左右の顔がジキルとハイドだったり歯が欠けてたり、、、笑っているうちに見えて来ました!
美味しそうに見えた南東の滑り出しは良かったのですが、徐々にストプ雪出現、、、俺は死ぬ程では無かったのですが、ヒラタは死んでました(笑)、、、そしてボトム迄落さず早めのトラバースで終了、、、斜面を登り返し、、、ブレイクタイム。
お帰りは北面の三本目の沢にドロップ!、、、またまた中腹からストップ雪、、、ヒラタもまたまたやられてました(笑)
イケダさんも頑張って動いてたな、、、今日はご苦労さんでした!
初登りのマキちゃんも、、、”ツボで行けるんじゃない!”の言葉にノセラレて、、、ツボで頑張ってました! なかなかやる女子です。
最後に”レッカバー”にて美味しいオレンジジュースをゴクリ、、、生き返りました。
でも居心地が良すぎてなかなか席を立てずすっかり和んでしまいました。
ちなみにコーヒー、コーラ、オレンジジュースと何とかはスプリングサービスで300円でした(喜)
取りあえず、北見からのユウスケ君達を交えてゴンドラから右を1本滑りましたが、所々ストップ雪、、、沢底のライン作りが疲れましたよ。
で、期待を胸に余市岳へ、、、
途中強風で”カニ歩き”が見れたり(笑)ヒラタの左右の顔がジキルとハイドだったり歯が欠けてたり、、、笑っているうちに見えて来ました!
美味しそうに見えた南東の滑り出しは良かったのですが、徐々にストプ雪出現、、、俺は死ぬ程では無かったのですが、ヒラタは死んでました(笑)、、、そしてボトム迄落さず早めのトラバースで終了、、、斜面を登り返し、、、ブレイクタイム。
お帰りは北面の三本目の沢にドロップ!、、、またまた中腹からストップ雪、、、ヒラタもまたまたやられてました(笑)
イケダさんも頑張って動いてたな、、、今日はご苦労さんでした!
初登りのマキちゃんも、、、”ツボで行けるんじゃない!”の言葉にノセラレて、、、ツボで頑張ってました! なかなかやる女子です。
最後に”レッカバー”にて美味しいオレンジジュースをゴクリ、、、生き返りました。
でも居心地が良すぎてなかなか席を立てずすっかり和んでしまいました。
ちなみにコーヒー、コーラ、オレンジジュースと何とかはスプリングサービスで300円でした(喜)
PR
oh〜濃霧。
待てども濃霧。
スガちゃんプチ遭難(笑)
イケドンと退散。
里谷タエも来てるらしいモーグルイベントも、、、
昨日は天国だった右も、、、
濃霧。
待てども濃霧。
スガちゃんプチ遭難(笑)
イケドンと退散。
里谷タエも来てるらしいモーグルイベントも、、、
昨日は天国だった右も、、、
濃霧。
視界も悪く余市岳は断念、、、イケドンは昨夜に完敗登場せず、、、
駐車場でコモちゃんとママに遭遇、、、タケちゃんも来るとの事で、、、
アンリと5人でマッタリ沢攻め。
みるみるうちに雪はシットリしてしまったけど、最後までコンディションは良かった!
この2人のヘッドにはハイビジョンカメラが装着されていて、、、(笑)
3人一緒に滑るのは2年ぶり、、、ほんと楽しかった(爆笑)ありがとう!!!
これにエンドウも揃うと懐かしの”TEAM SIMS”復活?
ちなみにコモちゃんは、おろしたてインポッシブル、、、それに合わせて前半はタケちゃんも長いやつ使用、、、180cmクラスの板をグリグリ舞わしてたよ、、、(変態)
ママは極悪変態ママバージョンで、、、アンリはアンリでした(ハハハ)
旭岳のヒラタからは”底突き無し”メール、、、(悔)
駐車場でコモちゃんとママに遭遇、、、タケちゃんも来るとの事で、、、
アンリと5人でマッタリ沢攻め。
みるみるうちに雪はシットリしてしまったけど、最後までコンディションは良かった!
この2人のヘッドにはハイビジョンカメラが装着されていて、、、(笑)
3人一緒に滑るのは2年ぶり、、、ほんと楽しかった(爆笑)ありがとう!!!
これにエンドウも揃うと懐かしの”TEAM SIMS”復活?
ちなみにコモちゃんは、おろしたてインポッシブル、、、それに合わせて前半はタケちゃんも長いやつ使用、、、180cmクラスの板をグリグリ舞わしてたよ、、、(変態)
ママは極悪変態ママバージョンで、、、アンリはアンリでした(ハハハ)
旭岳のヒラタからは”底突き無し”メール、、、(悔)
久々の余市岳(with イケドン)
またまたシュウがブロウクン、、、応急処置で小雪もチラツクなか1時間半程でエセ山頂へ到着。
軽くコーヒーとタバコで、ドロップイン、、、まあまあ良かったです。
ちょい硬めの上にしっとりパウダー、、、昨日の右に比べたらダントツで、深いターンを楽しみました。
登り返し途中で再びシュウがブロウクン、、、テンションも下がったし、天気もイマイチだったので、お帰りコースでメローラン。
ベースに戻って来たのが12時、、、(早すぎ)
でも、湿った雪が降っていたので、終了!シュウ修理!、、、
朝の駐車場でデカチョウに遭遇、アラスカはヤッパリ楽しかったらしい、、、今日はクミチャン達とスプリングセッションの仕事だってさ。
またまたシュウがブロウクン、、、応急処置で小雪もチラツクなか1時間半程でエセ山頂へ到着。
軽くコーヒーとタバコで、ドロップイン、、、まあまあ良かったです。
ちょい硬めの上にしっとりパウダー、、、昨日の右に比べたらダントツで、深いターンを楽しみました。
登り返し途中で再びシュウがブロウクン、、、テンションも下がったし、天気もイマイチだったので、お帰りコースでメローラン。
ベースに戻って来たのが12時、、、(早すぎ)
でも、湿った雪が降っていたので、終了!シュウ修理!、、、
朝の駐車場でデカチョウに遭遇、アラスカはヤッパリ楽しかったらしい、、、今日はクミチャン達とスプリングセッションの仕事だってさ。