あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝にはこんなに雪が積もってて、、、
結局修学旅行の生徒達は、昨日千歳に降りられず、ガス欠のため伊丹へ引き戻り、昼の便に切り替えての来道となる事に決定!、、、と言う事で、午前中はアニーのお手伝いで、子供達のスノーエスカレーターの乗り降りの補助してました。
昼のミーティングでは、札樽道の閉鎖等で、キロロ着が遅れるとの事で、16時からの1時間レッスンと決定! 空いた2時間あまりをタモッちゃんと2人で、A2C滑り倒しました!! 午後からなので多少のラインはありましたが、平日という事もありウハウハでした。 もちろんダイナミックも!
疲れた後は、雪降る中1時間レッスン、、、ファミリーを2回まわして終了。
生徒達は明日に備えて早く寝る!ってスノボが気に入ったみたいです。
夜も深々と降り積もってました。
PR
朝から軽い雪がチラホラ、、、一日中降ってました、、、明朝も降るかな、、、?
ゲレンデには、タケシ、タモツ達が正月最後のフリーラン!
余市岳方面にはバックカントリー風の人達も、、、視界悪くて山頂には行ってないかな?14時位にA2Aへ出て来てました。
さて、今日のレッスンはプラーベートの親子。
息子の上達に喜んで、午後も延長でした。
小六のユウちゃんはミルミル連続ターンが出来て、キロロのフワフワの雪に感激していました。
、、、また来てね!
ゲレンデには、タケシ、タモツ達が正月最後のフリーラン!
余市岳方面にはバックカントリー風の人達も、、、視界悪くて山頂には行ってないかな?14時位にA2Aへ出て来てました。
さて、今日のレッスンはプラーベートの親子。
息子の上達に喜んで、午後も延長でした。
小六のユウちゃんはミルミル連続ターンが出来て、キロロのフワフワの雪に感激していました。
、、、また来てね!
正月三ヶ日目、、、レッスンでした。
早朝に10cm程の降雪あり、、、上部も良かったのでは?
昨日のニセコはミゾレだったらしく、、、キロロはまだ救われてるかな?でも、とてもハイシーズンとは思えないです。。。。
明日もレッスン、、、
5日はJSBAのB級事前講習、、、
6日から9日迄がフリータイム!!!
早く来週にならないかな、、、、
早朝に10cm程の降雪あり、、、上部も良かったのでは?
昨日のニセコはミゾレだったらしく、、、キロロはまだ救われてるかな?でも、とてもハイシーズンとは思えないです。。。。
明日もレッスン、、、
5日はJSBAのB級事前講習、、、
6日から9日迄がフリータイム!!!
早く来週にならないかな、、、、