あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
TBAも終わり恒例の、、、Judgeの親睦を兼ねたPowTour行って来ました。
今回のメンバーは、ヘッドジャッジのジェイソン(USA)と、彼女のアリサ(USA)と、ステファン(Germany)の3名。
コンチャン(仙台)は仕事のため参加出来ませんでした。
2/13 キロロで足慣らしpow(A2止まっていたのでゴンドラまわし)夜は真狩の”セイノ邸”で、ディナーはニセコのお好み焼き。
今回のメンバーは、ヘッドジャッジのジェイソン(USA)と、彼女のアリサ(USA)と、ステファン(Germany)の3名。
コンチャン(仙台)は仕事のため参加出来ませんでした。
2/13 キロロで足慣らしpow(A2止まっていたのでゴンドラまわし)夜は真狩の”セイノ邸”で、ディナーはニセコのお好み焼き。
2/14 ”セイノ”さんのもと羊蹄山へ登りガスッてきたので、1200m辺りからドロップpow...50m程滑ったら春の雪!ストップ雪!ベッタリ雪!暖かな一日でした。真狩温泉に入って、旭川のチョイスで食して、美瑛の”エトハウス”へ。
2/15 あいにく風も強く、、、富良野スキー場でEtori流pow遊びして、フラヌイ温泉入って、”おでん屋エトリ”で特製寄せ鍋goooood! (この日からダンも合流)
2/16 奇跡的にも青空で-16℃の美瑛、、、旭岳にgo! でもアリサはSKI Bootsが小さかったのか爪にダメージを受けて休息。。。アリサには申し訳なかったが16時頃までEtori流powで滑り倒し、、、昨年に続きマサオミ君にも会え、なんと久々シンヤ君にも遭遇。そしてエローはマッシュの着地失敗して立ち木にドッカンで救急車だったそうですが、FB見ると骨には異常ない感じでした。。。美瑛ナイトの食は名物”げそ丼”を見せに、、、(笑)
2/17 美瑛から千歳空港へジェイソンカップルを送り届け、ステファンを札幌のホテルに届けて14時頃帰宅でバッタンキュ〜でした。
ジエイソン達はいつも言う、、、『北海道はキレイだ!』と、、、道民として嬉しい一言です。 そして、『Yoshiの友達は皆いい人ばかりだ!』と、、、みんな彼らに優しくしてくれるから大変たすかってます! ありがとうございます!!!
また来年一緒にPow行こう!
2/15 あいにく風も強く、、、富良野スキー場でEtori流pow遊びして、フラヌイ温泉入って、”おでん屋エトリ”で特製寄せ鍋goooood! (この日からダンも合流)
2/16 奇跡的にも青空で-16℃の美瑛、、、旭岳にgo! でもアリサはSKI Bootsが小さかったのか爪にダメージを受けて休息。。。アリサには申し訳なかったが16時頃までEtori流powで滑り倒し、、、昨年に続きマサオミ君にも会え、なんと久々シンヤ君にも遭遇。そしてエローはマッシュの着地失敗して立ち木にドッカンで救急車だったそうですが、FB見ると骨には異常ない感じでした。。。美瑛ナイトの食は名物”げそ丼”を見せに、、、(笑)
2/17 美瑛から千歳空港へジェイソンカップルを送り届け、ステファンを札幌のホテルに届けて14時頃帰宅でバッタンキュ〜でした。
ジエイソン達はいつも言う、、、『北海道はキレイだ!』と、、、道民として嬉しい一言です。 そして、『Yoshiの友達は皆いい人ばかりだ!』と、、、みんな彼らに優しくしてくれるから大変たすかってます! ありがとうございます!!!
また来年一緒にPow行こう!
PR
COMMENT