忍者ブログ
あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

テツヤとヒロシ、、、去年も1本滑った後帰って行った、、、でも、朝7時には5号線走ってた所が大きく変わった! でもでもでもビール飲んでから滑る所は変化無し。

10時過ぎからのスタートで、ヒラ、レオ、ヨシヒロ、ヒラタ、キム、マメ姉、テツヤ、ヒロシ、レオ連れギャルと、後半合流のマナブ、ミナチャンと楽しくも愉快な一日でした。

始めはA2Cで、カンスケがよく飛んでいた岩越えで、、、

ヒラ

ヒラタ

マナブ

ゲレンデ側のミナチャン

コースを見上げると、、、

タラタラと滑らない雪を踏みながら迂回コースにトラバース、、、途中、雪当てや倒し込み有りの珍道、、

パークでヨシヒロ、、、、、

今日の余市岳は多分滑らない雪なんだろうな、、、、見た目は良いんだけどね。
ゲレンデであの感じだからGW後半まで駄目なんだろうな、、、2日前のキロロ山頂開催の歩くスキーイベント準備中は、サラッサラの新雪が降っていたらしいです、、、で、強風だったからこんなんです。

全体、、、

部分的に左から、、、

いつものセッピ、、、

これオマケ、、、

赤字覚悟の別コースにも行きました、、、(ある意味当たりでしたが)、、、以下、名は伏せます。









ここがイワユル赤字になりうる沢底コースです。


結局良い思いしたのはワタクシだけでしたぁ〜!

みんながドロップしたボール横の小沢

スキー場では、シンチャン、ミカミ氏元同僚のxxxxさん(名前ど忘れ)はミカミ氏NZ行っちゃったからテンション上がらず今シーズンは10何回しか山に行ってないらしいです、、、、とアキナ。

滑り始めと終わりに会ったのが、クミチャン、ノゾミ、サトミで、長峰裏へスキーヤー達と10人位で行っていたそうですが、やっぱり雪掴みが激しかったらしい、、、、、、

多分この当たりだと思うんだけどな、、、、、毛無から見える長峰裏、、、、、来年は行きたいな。

ニセコに行っているガンタからチセ情報入りました。
チセ東斜面、パノラマラインも結構雪が残ってるらしいです。

さて、明日はキロロゲレンデ焼肉(余市リフト降り場奥)を11時開催予定!!です。


PR
trackback  comment0
9:30キロロ到着
サポーター巻いたり、レシーバー用意したり、何やらで10:30準備完了、、、
どう見ても風強しで、余市岳中止。
ゴンドラで山頂、A2Cへ、、、、全面ノントラック! 全面妖怪板つかみ、、、、、、
余市Bも板走らず、悪あがきでもう一本!!!、、、で終了。

あなた(妖怪)は凄い!
負けました、、、出直します。
フッ素ペースト塗り込んで、チョウ低温ワックスにグラファイト混ぜて行けば良いかな、、、か、銀パラか、ガリウムかっ?

イケダさんとマホと、GW恒例のキッズアトラクションで唐揚げ食べて帰宅。
朝は、タカヤナギクンのゲレンデート組と、アオシマと、、、帰りにイリエと友達に会ったけど、んんんんんんんみんな板滑らないんだろうな、、、って、感じでした。

昨日の至福が今日の仇となり、、、積もった雪がベースで10℃の陽気に溶かされてザクザクになれば明日は面白いでしょうが、夜に冷えたら、、、、、、、
取りあえず、ヨシヒロも来るのでカメラ持ってマメ姉とキロロに10時着予定で考えています。

ちなみに、マメは今日から『ワイハ』です!
無事にお土産持って来てくれる事を楽しみにしておりますです。
trackback  comment0
ついに明日からゴールデンウイークがスタートです。

連休の山予定は、、、
28日は朝2の10時位から余市岳
29日は朝2位でキロロゲレンデ(ヨシヒロとヒラタのグラトリ大会観戦)
30日は余市第二リフト降り場あたりでゲレンデ焼肉
4〜6日あたりはショージとマッキーとゲレンデか登りで、、、
一日位遠出したいかな、、、と思っています。

でも本日は旭岳に降雪有りで、ロープウエイも強風でストップ! ところにより30cmは積もったらしいそうで、、、、でも、夏タイヤだしな、、、連休後半にも低気圧来るらしいし明日は余市南2本に!と、決めました。
trackback  comment0
1級3名、2級2名の受験で、1級2名、2級1名の合格でした。
春のシャバシャバ雪(その下はベースあり、、、)での実施で手こずり気味でしたが何とか3名の合格者が出て良かったです。
最近は、1級取って、C級イントラ取ってゲレンデでインストラクターをしたいという人が増えて来たみたいです、、、そりゃお小遣いもらえて、リフト代かからないなら良いかも!!って感じなのかなぁ?

それより何より、ショックでした!!! わたくし満足に曲がれませんでした、、、板が踏めない、、、フロントが特にヒドク、バックは抑えられない、板が跳ねると膝が痛い、、、
ほとんど横滑りかドリフトでした、、、、ゴールデンウイークには滑れるかなぁ?

ほんと今日は、イケダさん、マホちゃんには負担かけました!すいませんです。
5月始めには余市第二リフトら辺で焼肉しましょう。
trackback  comment0

バディバディにてショージと歯のシルエットが美形なYM...

ここでショージとオリエの事で明らかになった事、、、
『取りあえず1年行ってみる』
『駄目なら帰って来る』
『帰って来ても私がヤシなってあげる』
『1年たったら私も行く』
『1年たったら結婚する!』
、、、前途多様な行く末を暖かく見守りましょう!!

で、タクが送りつけて来た小包には酒が入っていて、ラベルもニギヤカだった、美味かった!

『もっと飲んでや』

『札幌好き』

、、、これは何!?

わたくしが会った人は、マメ、マメ姉、マスカワ、アンクミ、ノゾミ、サトミ、クミチャン、アンリ、パヤ、カンスケ、ヤマチャン、ヒラ、イマチャン、マッキー、スズ、ヒラタ、キム、カガミ、他他他。
そして今回欠席のナガオは東雁来に家を買って引越日、、、カズは結婚式の司会、、、東京転勤の決まったナミノは先約あり、、、ミズキはキロロの大会前日、、、コージは廃車のためキロロからの足無し、、、フィリは箱根に出稼ぎ&サーフィン、、、ジュンコは来るって言ってたけど会ってない、、、等等等。

今年の花見は少し淋しくなるなぁ、、、

trackback  comment0
忍者ブログ  [PR]
天気
お気に入り
最新コメント
[02/27 NONAME]
[02/01 包容体シェフN]
[11/01 まめね]
ブログ内検索
アーカイブ
2025
02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
01月
03月