あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毛無し峠も粉雪舞い散る、、、、風もあまりなく、、、、むふふ〜
今日から修学旅行が2校入って来ました!
スキーばっかりですが、イントラも30名程で対応しておりました。
吹雪の中、ご苦労様です、、、、ちなみに、ダイスケがレンタルスキー運んでました。
これは、イントラ控え室からの盗撮です!
、、、、、と、言う事は、今日も運休、、、ゴンドラ、N2、
しかも、除雪のためセンターは10:30分から、、、、、、、
結局、余市6cmパウダーを8:45から5本攻めて終了でした。
ベースで、-9℃ということは、朝里の雪は2日分ガシッと積もって、良いんだろうな、、、
密林なんかは、、、、、
パトのハセガワ君には、笑いで結局、、、天候不良はワタクシのせいにされてしまいましたが、明日こそは!と、懲りずに朝1めざします。
今日から修学旅行が2校入って来ました!
スキーばっかりですが、イントラも30名程で対応しておりました。
吹雪の中、ご苦労様です、、、、ちなみに、ダイスケがレンタルスキー運んでました。
これは、イントラ控え室からの盗撮です!
、、、、、と、言う事は、今日も運休、、、ゴンドラ、N2、
しかも、除雪のためセンターは10:30分から、、、、、、、
結局、余市6cmパウダーを8:45から5本攻めて終了でした。
ベースで、-9℃ということは、朝里の雪は2日分ガシッと積もって、良いんだろうな、、、
密林なんかは、、、、、
パトのハセガワ君には、笑いで結局、、、天候不良はワタクシのせいにされてしまいましたが、明日こそは!と、懲りずに朝1めざします。
PR
こんなんで、ゴンドラ、長峰2は運休でした!!
センターのフードも持ち上がる位に強風でしたが、明日は低気圧も抜ける見通しです。
明日こそは、A2C A2B ベリーパウダーかな?(昨日より軽い雪が降り続いてましたからね)
昼からは天候回復で、密林の園は、うふふ、、、かっ!
と、いう事は、、、、本日、余市で向かい風と戦いながら、、、、非番のイントラ子ちゃんと、ゲレンデートでした。
この子は京都産で、スノボで一回、スケボで一回、骨折しちゃってるそうで、、、滑りも我流で実習生みたいな感じでした、、、、2本だけ小鬼レッスンして来ました! バイン調整というオプション付きでね。
日ハム田中君に会いましたが、朝1の時点ですれ違いのまま、、、、休憩は一緒でも滑りは別でした。
ミズキは、左足モモ筋が軽く断列(スキーヤーに突っ込まれた)してるので、おとなしく内勤に励んでましたが、今年こそB級イントラ取るそうです。
キロロはあんなに雪凄いのに、札幌はこんな感じで、、、、、、
ホント、春?みたいな、、、とにかくタイヤがよく滑る状況です。
みなさん気をつけまっしょい。
JSBAバッジテスト開催しました、、、、が、天候不順のため受験者は、2級一人でした。
7年のボード歴とウイッスラーで始めたというだけあって、バランスもよく合格でしたが、基礎についてもタマには考えようって感じですが、好きなライディングスタイルでした。
よく、『バッジ取ってどうするの?』って耳にするけど、イントラ資格取得の過程以外の人は、自己レベルの確認と、『目標を持つ』という事が一番大事なことかな、、、5級からあるけど、3→2→1級と、上級になるにしたがって、確実にライディングテクニックは上がって来るし、上質のターンを完成させるには必要な要素ばかりだからね。
まっ、わたくしの場合は、センス良かったので、そんな事しなくても良かったんだけどね!
わっはっっはっ〜!はっはっはっ!(大笑いで)
だから、こんなんなのさ、、、もっと早く基礎ってあれば良かったんだけど、自分たちで基礎作ってた時代だったからね、、、、作り間違ったのか?
イケダさんと空いた時間に『あと、何年ボード出来るかな?』って聞いたら、『俺も何年か前に止めようかなって思ったけど、引きずり出されてさ、、、』って、返ってきて、、、、、、『俺は、アト5年かなって?』5年計画の話しをしながら、、、、(つづく)
あっ! この日は、まめ、まめ姉が、パウダー三昧でしが、ゴンドラ動いてれば良かったのにね!
7年のボード歴とウイッスラーで始めたというだけあって、バランスもよく合格でしたが、基礎についてもタマには考えようって感じですが、好きなライディングスタイルでした。
よく、『バッジ取ってどうするの?』って耳にするけど、イントラ資格取得の過程以外の人は、自己レベルの確認と、『目標を持つ』という事が一番大事なことかな、、、5級からあるけど、3→2→1級と、上級になるにしたがって、確実にライディングテクニックは上がって来るし、上質のターンを完成させるには必要な要素ばかりだからね。
まっ、わたくしの場合は、センス良かったので、そんな事しなくても良かったんだけどね!
わっはっっはっ〜!はっはっはっ!(大笑いで)
だから、こんなんなのさ、、、もっと早く基礎ってあれば良かったんだけど、自分たちで基礎作ってた時代だったからね、、、、作り間違ったのか?
イケダさんと空いた時間に『あと、何年ボード出来るかな?』って聞いたら、『俺も何年か前に止めようかなって思ったけど、引きずり出されてさ、、、』って、返ってきて、、、、、、『俺は、アト5年かなって?』5年計画の話しをしながら、、、、(つづく)
あっ! この日は、まめ、まめ姉が、パウダー三昧でしが、ゴンドラ動いてれば良かったのにね!