あせらず ゆっくり まったりと かくじつに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ササボンの知り合いが車を売りたいそうで、気になる人はササボンか24daに連絡ください。
↓↓↓ ササボンメッセージ ↓↓↓
車欲しい人いませんかね?
平成7年式のフォードスペクトロン(マツダのボンゴと同じ)で車検来年の9月まであります。
ディーゼル車で程度は中位…グロープラグを交換した方がいいかもくらいでエンジン関係の問題はとくになしです。走行は45000Kmほどでまだまだ走れます。
希望価格はずばり75000円
だとさ!
↓↓↓ ササボンメッセージ ↓↓↓
車欲しい人いませんかね?
平成7年式のフォードスペクトロン(マツダのボンゴと同じ)で車検来年の9月まであります。
ディーゼル車で程度は中位…グロープラグを交換した方がいいかもくらいでエンジン関係の問題はとくになしです。走行は45000Kmほどでまだまだ走れます。
希望価格はずばり75000円
だとさ!
PR
今回の主役となった怪獣達、福沢家カンタと、清水家オトです。

岩内国際スキー場勤務の福沢君の夏の職場・岩内マリンビューキャンプ場にお邪魔しました。

マメ家とシミズ家の悪戦苦闘しながのテント張り風景です。

フクザワ君のお力により、混んでいるのも関わらず、炊事場付キャンピングサイトを利用させてもらえました。

ここら当たりでレオ登場で、男性陣は着火作業。

ハルカちゃんと、カンタ登場で、女性陣はナオちゃんのもとクッキング準備。

カンタとオトは初対面! 最初は何となくおとなしかったのですが、、、

レオの愛犬シオーネ(潮音)も枝豆やトウキビ食べまくり、、、

虫取りアミの中が、”ガ”でまいってるマメ。

なんでも焼き焼きしてくれるシノブちゃん、、、そお言えば、ライジングの帰りによった時にもスパ作ってくれた!

海鮮やら肉やらでソコソコお腹が満ちて来て、フクザワ君の仕事終わりを待ちながら、怪獣見守りながら、ウイ〜ッ!って感じです。

フクザワ君登場! そしてキャンプと言えば花火、大人も怪獣もね!!

以外と活躍するレオ兄ちゃんです。

怪獣は元気! テントとスイカボール使って”PK合戦”何故かフクザワ君もやりたそう、、、

展望台までふらふらフラフラとハイクして、、、ヨレヨレの写真撮って来ました!
ちなみに、この後の記憶はあまりありません。。。。
なんでも、、、レオと話していたり、スピーカーのボリュウム調整してたり、テントでゴソゴソど〜ん、水飲みに起きて来たり、廻りの声に反応してたり、、、、だったらしいです。。。
ポン酒は恐いのぉ、、、、

朝食は、ナオちゃん豚汁と、海鮮焼きと、、、

マメ姉注文のパエリヤでしたが、、、少々硬めで失敗でしたが、それはそれでキャンプの醍醐味?でした。

11時頃にキャンプ場を後にして、フクザワ君実家のある神恵内のプライベートビーチで磯遊びして来ました。

怪獣は小魚取りで、大人はカニ釣りに白熱!(ウインナーに糸と小石付けて海中に入れると釣れる釣れる、、)

最後は温泉でマッタリと、、、ここの露天は上空をさえぎる物が何も無く良い感じでした!
今回のキャンプは、怪獣達がとても喜んでくれて良かったと思います。
また来年みんなと岩内に行きたくなりました。
フクザワ君ありがとう!
岩内国際スキー場勤務の福沢君の夏の職場・岩内マリンビューキャンプ場にお邪魔しました。
マメ家とシミズ家の悪戦苦闘しながのテント張り風景です。
フクザワ君のお力により、混んでいるのも関わらず、炊事場付キャンピングサイトを利用させてもらえました。
ここら当たりでレオ登場で、男性陣は着火作業。
ハルカちゃんと、カンタ登場で、女性陣はナオちゃんのもとクッキング準備。
カンタとオトは初対面! 最初は何となくおとなしかったのですが、、、
レオの愛犬シオーネ(潮音)も枝豆やトウキビ食べまくり、、、
虫取りアミの中が、”ガ”でまいってるマメ。
なんでも焼き焼きしてくれるシノブちゃん、、、そお言えば、ライジングの帰りによった時にもスパ作ってくれた!
海鮮やら肉やらでソコソコお腹が満ちて来て、フクザワ君の仕事終わりを待ちながら、怪獣見守りながら、ウイ〜ッ!って感じです。
フクザワ君登場! そしてキャンプと言えば花火、大人も怪獣もね!!
以外と活躍するレオ兄ちゃんです。
怪獣は元気! テントとスイカボール使って”PK合戦”何故かフクザワ君もやりたそう、、、
展望台までふらふらフラフラとハイクして、、、ヨレヨレの写真撮って来ました!
ちなみに、この後の記憶はあまりありません。。。。
なんでも、、、レオと話していたり、スピーカーのボリュウム調整してたり、テントでゴソゴソど〜ん、水飲みに起きて来たり、廻りの声に反応してたり、、、、だったらしいです。。。
ポン酒は恐いのぉ、、、、
朝食は、ナオちゃん豚汁と、海鮮焼きと、、、
マメ姉注文のパエリヤでしたが、、、少々硬めで失敗でしたが、それはそれでキャンプの醍醐味?でした。
11時頃にキャンプ場を後にして、フクザワ君実家のある神恵内のプライベートビーチで磯遊びして来ました。
怪獣は小魚取りで、大人はカニ釣りに白熱!(ウインナーに糸と小石付けて海中に入れると釣れる釣れる、、)
最後は温泉でマッタリと、、、ここの露天は上空をさえぎる物が何も無く良い感じでした!
今回のキャンプは、怪獣達がとても喜んでくれて良かったと思います。
また来年みんなと岩内に行きたくなりました。
フクザワ君ありがとう!